top of page
About
![上司道勉強会](https://static.wixstatic.com/media/ea66f0de45ec4109b5eb190bed2244d1.jpg/v1/fill/w_980,h_594,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ea66f0de45ec4109b5eb190bed2244d1.jpg)
目的
上司として切磋琢磨する
VISION
JYOUSHI DO
を人と組織を活かす
グローバルスタンダードとする
7GRAND RULE
![上司道勉強会ロゴ](https://static.wixstatic.com/media/bfff2d_219af6dddfb24378b127a379094c2d95~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_10,w_1841,h_1105/fill/w_198,h_119,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%96%B0%E3%83%AD%E3%82%B4%EF%BC%88%E4%B8%8D%E9%80%8F%E6%98%8E%EF%BC%89-201910.jpg)
すみませんではなく、
ありがとうと言う
Iメッセージを使う
相手を尊重する
聴く
支援する
自分事として考える
成長に真摯
こんな人にすすめ
リーダーとしてもっと成長したい人
リーダーシップを発揮してチームの成果を上げたい人
リーダーとしての考え方、スキルを社外で学びたい人
上司道コンテンツ
Contact
![上司道勉強会コンテンツ](https://static.wixstatic.com/media/11062b_26b015c2a43146c2b3c1418bc59def16~mv2.jpg/v1/fill/w_570,h_380,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg)
知
ビジョン構築
リーダーシップ理論
自分の強みと弱みを知る
事業開発手法
ブランディング
![上司道勉強会ビジネスミーティング](https://static.wixstatic.com/media/11062b_b1dc89d0cf2741f282d258f159a90325~mv2.jpg/v1/fill/w_570,h_380,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg)
情
相手を尊重し感謝する心
ほめる
叱る
怒らない
![上司道勉強会仕事の相談、部下育成](https://static.wixstatic.com/media/11062b_c7ce7767e9204a9a83ad67944826a9f0~mv2.jpg/v1/fill/w_570,h_380,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%AE%E7%9B%B8%E8%AB%87.jpg)
意
上司としてのあり方
部下の成長への支援
活き活きとした職場つくり
働き甲斐
サーバントリーダーシップ
![上司道勉強会同僚とのディスカッション、部下育成](https://static.wixstatic.com/media/11062b_fc2747c830844b19ba7e81bfcb194966~mv2.jpeg/v1/crop/x_443,y_0,w_5114,h_3114/fill/w_624,h_380,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%90%8C%E5%83%9A%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3.jpeg)
技
セルフマネジメント
ティーチング
傾聴
コーチング
ファシリテーション
上司道勉強会主宰ご挨拶
VUCAの時代において、組織のリーダーは予測のつかない状況に対応しながら、日々さまざまなマネジメント業務と自らの役割を担っています。しかし、リーダーシップのあり方を考える時間や成長のためのリソースが限られていることに危機感を抱いています。
そこで、私たちは上司道勉強会を立ち上げました。この勉強会は、組織外のメンバーが集まり、リーダーシップや組織づくりについて学び、切磋琢磨する場です。自身の成長を追求したい方々にとって、貴重な学びと交流の場となることを目指しています。
上司道勉強会はボランティアによって運営されており、入退会は自由です。必要な時に参加くださいませ。
私たちは、多くの方々が上司道勉強会を通じて成長し、自身のリーダーシップを向上させることを願っています。
ぜひ、お気軽に参加してください。お待ちしております。
![自己写真ベストWEB用2.jpg](https://static.wixstatic.com/media/bfff2d_2ce1f21b557243d89399f5d928536ad8~mv2.jpg/v1/fill/w_281,h_364,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/bfff2d_2ce1f21b557243d89399f5d928536ad8~mv2.jpg)
中村智昭
上司道ソング(歌:きまじめん)
bottom of page