top of page
検索

コーチングマンガ 1on1にも役立つ べきべき正論は、通じない!?

  • 執筆者の写真: 上司道勉強主宰TOMO
    上司道勉強主宰TOMO
  • 2019年12月25日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年12月26日






あなたの職場では、「べき」「べき」が飛び交ってますか?

もし飛び交っているようでしたら、みなさん楽しそうに仕事していますか?


「べき」「べき」と自分や相手を苦しめている人をみかけます。

残念ながら正論では、なかなか人に通じません。

むしろパフォーマンスが落ちていることは、ないですか?


会議では、発言すべき → 会議では、発言しよう

上司には、報告すべき → 上司には、報告しよう

約束は守るべき    → 約束は守る


使う言葉をちょっと変えるだけで自分も相手も軽やかで意欲も出てきますね!


マンガの中で晴曇課長は、自分の「べき」「べき」が原因でチームのパフォーマンスが落ちていることに気づきました!

自分が「べきべき星人」になっていることに気づかないことは多いのではないでしょうか?


まんがのような話ですが、マンガですから、あしからず😄



 
 
 

Comentarios


bottom of page